①設立手続きに必要な費用とは…
合同会社の設立登記の登録免許税は6万円です。
そして、資本金・資本金は事業をスタートするための軍資金なので、正確に言えば費用ではありません。
しかし、設立登記の祭には、銀行に払込んでおく必要があり、自由に使うことができません。
ですから、設立手続きの際には、資本金だけでなく、手続きに必要な諸費用のお金を用意しておかなければならないのです。
具体的には、登記申請書類などの作成、コピー、会社印の発注、印鑑証明書の取得などにお金がかかります。
他にもいろいろと必要になってきます。
②必要なお金を見積もっておこう…
設立手続きを始めるときには、手元に現金が必要なのか計算しておきましょう。
通常にかかるものをまとめてみましたので参考してみてください。
設立手続きに必要な現金
登録免許税 60,000円
印鑑代 30,000円前後だと思います
印鑑証明書代 300円×人数分
コピー代など 1,000円前後だと思います。
交通費○○円 車だとガソリン代
謄本代 700円×必要数(税務署や年金事務所に届け出に必要)
合計 ○○円+資本金
が必要になってきます。
③登記簿謄本は多めに入手しておこう…
登記が完了したら、登記事項証明書(いわゆる登記簿謄本)が必要となります。
法務局で入手する際、事前に必要数を確認しておきましょう。
少し多めに用意しておくと安心です。
登記簿謄本を添付する必要があるのは…
税務署…「法人設立届」
都道府県税務署…「事業開始等申告書」
公共職業安定書…「雇用保険適用事業設置届」
年金事務所…「健康保険・厚生年金新規用届」
に添付が必要となってきます。
その他にも…金融機関での口座開設の際にも必要です。
登記が済んだ後に銀行口座を作ります。
口座を作るには数週間かかりますので早めに手続きをしておきましょう。
【会社設立した後】に税務署に届ける書類は6種類あります。
【会社設立した後】に税務署に提出する書類が結構あります。必ず届出が必要なものもあれば、任意でも大丈夫なものもあります。どのような書類を届けなければいけないのか?記事を参考にでもして下さい。
【会社を設立した後】に社会保険事務所に届ける書類
【会社を設立した後】に社会保険事務所に届ける書類について解説いたします。設立後の届出書類…【年金事務所】と【労働基準監督署】について書いております。1つ参考にでもして下さい。
最期まで読んでいただきありがとうございます。
これからも良い情報を発信してまいりますので応援よろしくお願い致します。
コメント
[…] 合同会社設立に必要な費用と設立後の手続 […]