資本金2000万円以上・自己資本4000万円以上を簡単に説明
建設業で大きな仕事をするためには、「資本金が2000万円以上、自己資本が4000万円以上」が必要です。
これを初心者でもわかるように簡単に説明します。
資本金って何?
資本金は、会社が仕事を始めるときに用意した「スタートのお金」のことです。
たとえば、お店を開くなら「お店を建てたり、道具をそろえるためのお金」を集めますよね。
それが資本金です。
- 会社の場合
会社が株主や出資者(お金を出してくれる人)から集めたお金を資本金と呼びます。 - 個人事業の場合
個人で仕事を始めるときに、自分で用意した元手のお金を指します。
自己資本って何?
自己資本は、「今、会社が持っている自分のお金」です。
たとえば、あなたが5000円持っているとします。でも、そのうち2000円を友達から借りていたら、実際にあなたのお金は3000円だけです。
この3000円が「自己資本」にあたります。
- 簡単に言うと
自己資本 = 会社の持ち物(お金や財産) – 借りているお金(負債)
なんで資本金や自己資本が必要なの?
建設業では、材料を買ったり、たくさんの人を雇ったり、大きな工事をするためにお金がかかります。
だから、「この会社にはしっかりしたお金の土台があるよ」と証明する必要があります。
- 資本金2000万円以上
→ 仕事を始めるときに用意した元手がしっかりある! - 自己資本4000万円以上
→ 借金ばかりじゃなく、自分の力で会社を回せる!
具体例で考えてみよう
例1: お金が十分な会社
A会社は、お金を集めて資本金が2000万円あり、事業を続けていく中で自己資本が4000万円に増えました。この会社は、特定建設業の許可を取る条件をクリアしています。
例2: お金が足りない会社
B会社は、資本金が1500万円で、自己資本も3000万円しかありません。この場合、条件を満たしていないので、特定建設業の許可を取ることができません。
まとめ:お金の土台が大事!
- 資本金2000万円以上
→ 仕事を始めるための元手のお金がたくさんあること。 - 自己資本4000万円以上
→ 借金に頼らず、自分のお金で会社を運営できること。
大きな工事をするには、会社がしっかりした経済的な土台を持っている必要があります。
この条件をクリアすることで、安心して仕事を任せてもらえるようになります。