建設工事を正確に進めるために不可欠な存在、それが主任技術者と監理技術者です。
本記事では、現場での役割や責務、元請と下請での具体的な作業内容について分かりやすく解説します。
主任技術者と監理技術者の具体的な役割
主任技術者と監理技術者は、現場での工事を適切に進めるため、計画、管理、指導など多岐にわたる業務を担当します。ここでは、それぞれの役割を元請と下請の視点から説明します。
元請の主任技術者または監理技術者の役割
- 施工計画の作成
請け負った工事全体の計画を作成し、下請け業者の施工要領を確認します。また、設計変更があった場合は計画を修正します。 - 工程管理
工事全体の進捗を把握し、下請け業者間の工程調整を行います。さらに、工程に関する会議を開催し、円滑な作業を推進します。 - 品質管理
下請け業者からの報告を受け、必要に応じて現場確認を行います。施工後の検証も担当します。 - 技術的指導
現場作業員の指導や法令遵守を徹底させ、現場全体の技術水準を維持します。
下請の主任技術者の役割
- 施工計画の作成
下請け業者が担当する範囲内の手順書を作成し、指示に従い必要な修正を行います。 - 工程管理
自身が担当する工事範囲の進行を管理し、元請との調整を行います。 - 品質管理
現場での確認作業を行い、元請に施工報告を提出します。 - 技術的指導
作業者に具体的な指導を行い、適切な手順で作業が進むよう監督します。
※なお、主任技術者の『常駐』は必須ではなく、巡回や会議出席で対応可能です。
専門工事の技術者配置
特定の専門工事においては、専門技術者の配置が必要です。以下の方法から選択します:
- 一式工事の主任技術者が資格を持つ場合、その者が兼任可能。
- 別途、同社内で資格を持つ専門技術者を配置。
- 該当工事を専門工事事業者に下請け。
付帯工事も同様に専任技術者が必要であり、自社で行わない場合は建設業許可を持つ業者への委託が求められます。
まとめ
- 主任技術者と監理技術者は現場運営に欠かせない存在です。
- 工事の規模や契約形態により求められる資格や役割が異なります。
- 技術者配置のルールは建設業法で定められており、遵守が必須です。
建設現場での技術者配置に関するお悩みがあれば、専門家にご相談ください!
参照リンク:建設業許可取得の基本