【新年の目標を挫折しないための6つの方法】
みなさんはもう新年の目標は立てましたか?
もう目標を立てたよ…いう人もいれば。
今からだよ…という人もいると思います。
ちなみに私自身の今年の目標は…
- 本を100冊の読むこと(1か月で8~10冊)
- ダイエットに励むこと(目標は10キロ減)
- 色んな人と会う事(仕事関係以外の人と会う事)
この3つを目標に掲げております。
今年に入って数日たちましたが、1番目の読書については早速2冊は読破しています。
2番目のダイエットについては運動量を増やし、主に野菜食を取るように意識もしています。
(体重変化はありませんが…1年通してゆっくり通してやっていきます)
3番の目標はまだ具体的に決めてはいませんが、こちらも追い追い具体化していこうと計画を立てている段階です。
さて、私自身も3つの目標を掲げていますが、年末なるころには何割達成できているか予測すると…
おそらく、目標の5割ぐらい達成できれば良いのかな~なんて考えています。
みなさん年始に今年の目標は「ダイエットをやるぞ」とか「○○の資格を取るぞ」など色々と目標を立てると思いますが、年末の頃には「忙しくて出来なかったな~」とか「また来年にするか‼」と目標を達成できない経験ってありませんか?
ちなみに私は毎年あります。
年が明けると息巻いて、今年こそはやるぞと家族に目標を伝えたけど…年末になると「え…そんなこと言ったけ」ととぼけたり、「なんだかんだで今年も忙しかったな~」なんて自分に言い訳をしたりと…目標を達成することが出来なかったことは、しょっちゅうです。
しかし毎年こんなこと続けている訳でもありません。
- 一昨年は3ヶ月で14キロの減量(現在はリバンドしてますが)
- (2019年)は60冊の読書
を達成しました。
私は45歳です。40年近く何度も失敗を繰り返すと、さすがの私でも学習はします。
なぜ、目標達成が出来ないのか?
「挫折してしまう」のどうしてだろうか?
あなたもそんな事で悩んだことありませんか?
- できれば年始に立てた目標…達成したいですよね。
- 少しでも良いから自分が成長したと感じたいですよね。
- 決めたことを続けて達成感を味わってみたいですよね。
それが出来るようになります。
その方法をいくつか紹介したいと思います。
これであなたも今年は目標を達成できるように頑張ってみてください。
では早速見ていきましょう。
【新年の目標】は明確にしていますか?
目標を立てるときに具体的な内容で、目標を設定していますか?
もしかすると、こんな感じで設定していませんか?
- 目標を紙に書かない(頭の中だけで描いている)
- ダイエットをするぞ~(いつからするのか、どれぐらい減量するか全く決めていない)
- 営業成績をあげるぞ~(具体的な売上数字を掲げていない)
- 彼女を作るぞ~(出会いの場所に行かない)
こんな感じで目標設定していませんか?
かなり抽象的な設定をしていませんか。
もしそのような目標設定で、あればすぐにでも修正をして下さい。
私の目標ですが、目標の横に具体的に何をするのかと書いています。
このようにざっくりでも構いませんので、具体的に数字や行動を書くようにしましょう。
それだけでも、目標に関する意識が変わってきます。
目標を達成したいと思っているのであれば、面倒くさがらず目標を紙に書いて、具体的な数字や行動を入れていってみてください。
- 目標を紙に書く(何をするのか具体的に書く)
- 数字や行動を書いていく(数字や行動を具体的に書く)
- 目で見れるようにしておく(書いた目標を毎日見れるように壁などに張っておく)
これだけでも変わります。
※私事ではありますが、5年前に禁煙を成功しました。
その際はこのようにして紙に書き、吸いたくなったら「ガムを噛む」「飴をなめる」「お茶を飲む」など意識しながら挑んでいました。その甲斐もあって今では禁煙に成功しています。
その前は何度もチャレンジしましたが、数えきれないほどのチャレンジでした。(数百回ですかね)
結局続かず「紙に目標を書いて具体的にな数字や行動を入れる」と「目標を見えるようにしておく」事で続けることが出来たのです。
目標を紙に書き、可視化(目に見えるように)する事で目標を意識できますので、その分効果はもちろん出てきます。
是非試してみてください。
【新年の目標】行動していますか?
目標を立てたら、どれぐらいで行動に移りますか?
明日 明後日 それとも1週間後?
目標を達成している人には共通点があります。それは「すぐに動く」という事です。
目標達成できている人達のほとんどは、目標を決めた時点で行動に移し、習慣化していくのがうまいのです。
(そういう人は成功します)
慣れないことをやりますから、やっぱり定着するのには時間が掛かります。早めに取り組むことで習慣化し、1日でも早く慣れる事だという事です。
目標を決めたら「すぐ動きましょう」
【新年の目標】自分を責めていませんか?
目標を立てたのは良いが、頑張りすぎてバテテしまい、ついついさぼったり、面倒くさくなり途中でやめてしまったりと、この記事を読んでいる大半はそんな「挫折」を味わった人だと思います。
むしろそのような「挫折」の経験が無い人はこの記事を読んだりはしません。
挫折する人には「共通点」があります。
それは、途中でさぼったり、やめてしまったりする事で「自分を責めてしまう」事です。
- 俺(私)はやっぱり駄目な奴だ…
- 俺(私)には無理だった…
などそう思ってしまう事により、挫折してしまうのです。
この思い込みが「挫折の原因」になっています。
そうならないようにするためにも、さぼったり、途中でやめてしまったり、しても「自分を責めたりしない」ように心がけましょう。
自分を責めても何も起こりません。それよりも、再開するなり、また新しく始めれば良いのです。
「自分を責める」と言う考えが、今後の活動にも影響してきます。
新しくチャレンジしても、同じように「自分を責めて」しまいます。
しまいには…
「自分を責める」行為はやめておきましょう。
それと完璧にもこだわらないようにしましょう。
【新年の目標】出来ると思い込んでいますか…
このマインドも大切です。(考え方)
自分は出来るんだと思い込むことにより、モチベーションも上がります。
俺(私)は出来るんだ…と思い込んでください。
もちろん、思い込んだだけでは目標は達成しません。
良く思い込むだけで自分はできるんだ…と頭の中がお花畑の人がたまにいますが。
それは完全に間違っています×
やはり努力は必要であり、とても大事です。
それと思い込みと同じぐらい大事なのが、目標達成した時のイメージです。
※私自身もイメージトレーニングはしていました。
特にダイエットの時は痩せたときには「この服を着ける」とか「周りの人に うぉー」って言われたいな、などイメージしながらしたもんです。すると1番の効果として出たのは「モチベーション」のアップと、そのモチベーションの維持でした。
今回もダイエットを始めていますが、この「モチベーション」はとても大事です。
目標を決めたら「モチベーション」上げるようにイメージトレーニングはしましょう。
【新年の目標】if-thenプランニングを取り入れよう
if-thenプランニングとは、
if(もし)○○になったとしたら…
then 私は○○をする。
というテクニックです。 (やり抜く人の9つの習慣 引用)
私も本で勉強をしたのですが、これはとても効果的なテクニックです。
参照 やり抜く人の9つの習慣
【新年の目標】ダイエットの目標だとすると…
if(もし)…お腹が空いたら
then…水を飲む お茶を飲む など
自分でそのルールを決めておくのです。
私の場合は、if(もし)…お腹が空いたら then…腕立て伏せをする ウォーキングに行く 歯磨きをする
などルールを決めておきました。
仕事中だと運動はできませんので、それに代わる方法を考えます。
私の場合だと…お茶を飲む、フリスクを食べる、そういった事を決めていました。するとお腹が空いたと思ったら反射的に「歯磨きしたり お茶を飲む フリスクを食べる」と言ったように、運動に変わる事を試していました。
もちろん仕事がない時には、「空腹」=「運動」をルールにしていました。
なぜ主に運動を取り入れていたかと言うと、「一番効果」があったからです。
またルールを決めておくことにより、反射的に行動するので、誘惑に負けないようになります。
そのおかげで、3ヵ月で14キロの減量に成功できたのも、このif-thenプランニングを取り入れたおかげだと言っても、過言ではありません。
ぜひ取り入れてみてください。
フィードバックをしましょう。
こまめにではなくても良いので、フィードバックを取り入れましょう。
なぜかと言うと…このフィードバックをすることにより、自分の行動などが客観視できるようになり、早く目標を達成することが出来るようになるからです。
例えば…読書であれば人に話したり、ブログを書いたり、自分がどれだけ吸収しているか確認をすることで理解度を測ります。
ダイエットであれば、体重の経緯を確認したり、食べ物をチェックしたりする事です。
このフィーバックする事により、絶大な効果が出てきます。
フィードバックはぜひ取り入れましょう。
慣れるまではこまめにする必要はないと思いますが、やってみてください。
まとめ
【新年の目標を挫折しないための6つの方法】
- 目標は明確にしましょう。
- 目標を決めたらすぐに行動に移しましょう。
- 失敗しても自分を責めない。
- 出来ると思い込みましょう。
- テクニックを取り入れましょう。
- フィードバックをしましょう。
新年の目標を掲げても途中で断念していたあなた、この項目を試してみてどうでしょうか。
面倒くさいとは思いますが、慣れてくるとそんなにストレスにはならないと思います。
せっかく立てた目標達成したいですよね。
自分が成長している場面を想像しているだけではなく、直に自分が成長している過程を感じたいと思いませんか。
昨日より今日…今日より明日…みたいに成長を感じてみませんか。
もし目標を立てたのであれば…直ぐにでも行動に移してください。
1日でも早く達成できますから。
余談なんですが、私がたまに行くスポーツジムで、ムキムキのお兄さんたちがウエイトトレーニングをしています。
行くたびに同じ顔触れで、お兄さんたちは運動をするたびに、メモを取ります。
おそらく今日は何の運動をしたのかを、事細かくメモをしているのだと思います。
やはり目標を達成するにはこういった、ストイックさも必要という事ですね。
おわりに
最期に私が目標を達成するために、参考にしている本の紹介をして終わりたいと思います。
やり抜く人の9つの習慣
こちらの本にも目標を達成するためには、”具体的な目標の立て方”や”目標達成するための考え方”などが書かれていて、ともて参考になる事が沢山書かれています。
もっと詳しく知りなら、リンクを張っておきますので、こちらからでも確認してみてください。
最後まで読んでいただき、有難うございます。
もしこの記事を見て役に立ったなと思いましたら、コメントなどしてくれると大変嬉しいです。
これからも良い情報を書いていきますので、応援の方よろしくお願い致します。
ではまた…
コメント