お知らせ

【退職者が出た時の手続リスト!】

行政書士

【退職者に行う事務リストです!手続きが大変なので早く済ませましょう】

手続きが大変なので退職者が、会社にいる期間中に済ませると良いとおもいます。

 

どんな事を いつまでに・

どのように

社会保険 「健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届」を提出する

本人とその扶養家族の「健康保険被保険者証」を回収して提出する

退職日の翌日から5日以内に

「健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届」も一緒に

年金事務所
雇用保険 「雇用保険被保険者資格喪失届」を提出する。

退職者が離職証明書の交付を希望する場合雇用保険被保険者離職証明書作成する

退職の翌日から10日以内

「雇用保険被保険者資格喪失届」と一緒に

管轄

ハローワーク

 

所得税・

住民税

退職者から所得税と住民税を控除する

給与所得の源泉徴収票を発行する

退職所得の源泉徴収票を発行する(退職金がある場合)

住民税の「特別徴収にかかる給与所得異動届出書」を作成する

退職後、1か月以内

退職後、1か月以内

出来れば退職前に

 

 

支払いをしている市町村

 


以上となります。

まとめ

  • 社会保険の手続
  • 雇用保険の手続
  • 所得税・住民税の手続

以上の手続を期限以内にやっておきましょう。

出来れば退職者と連絡が取れる間にやるのが理想です。

ではまた…

この記事を書いた人

あらかき行政書士事務所の所長をしているあらかきです。
簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

名前は…新垣 康之

生年月日は…昭和49年7月21日生まれの43歳です。

最終学歴は高卒で、那覇商業高校を卒業しています。

職歴は…飲食店(バーテンダー・カラオケ屋さん・スナック等)・
    季節労働(期間工です)
    トラック運転手(木材配達)
    営業職(土木建築資材の販売…タンローリーの大型車の運転・
        コンクリートに使う特殊材料の製造・販売)
    精神病院でのデイケア
    職業訓練校での訓練生の就職支援 
    などなど 他にもありますがこの辺にしておきます。

新垣 康之をフォローする

 

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました