お知らせ

【退職者がいる場合の手続き!】

行政書士

【退職者がいる場合の手続き!】

退職者がいる場合の手続き!

 

やはり退職に関する手続きは、退職が決まっている従業員がいる間に色々と手続きを済ませておくことがポイントになってくると思います。

(やめてしまって連絡が取れなくなったりして面倒くさくならないように)

簡単では有りますが手続き等を書いてみたいと思います。

※それでは退職が決まっている従業員がいる場合に済ませておくこと!

 

リストを書いてみます

退職者に渡すもの

  • 年金手帳
  • 離職票
  • 雇用保険被保険者証
  • 源泉徴収票

あと解雇予定通知書もです。

 

退職者から受け取るもの

 

  • 退職届(辞表ですね)
  • 健康保険被保険者証
  • 社員証などがあればそれも…
  • 会社から借りている制服・社用車など
  • 名刺
  • 会社の備品類…(事務用品など)
  • 業務関連の書類など

他にも会社によってはあると思いますので、退職直前日になって慌てないように日頃から整理しておきましょう。

まとめ

退職者がいる場合の手続き

 

  • 退職者と連絡が取れるうちに手続きを済ませよう(早めに動く)
  • 退職者に渡す物に関して一覧表を作成しておこう
  • 退職者から受け取る物も一覧表を作っておこう

以上がポイントとなります。

 

会社にもよりますが、退職者に対して離職票を渡すのが遅い会社がたまにいます。

退職者が次の仕事を決めている場合は良いのですが、そうでない場合もあったりします。

 

できれば、面倒くさいと思うかもしえませんが手続きは早めにしてあげましょう。

退職者と連絡がつかなくなって、面倒になるよりはまだましです。

 

退職者が決まったら、その時点から退職リストを準備して直ぐに手続きをおこないましょう。

ではまた…

この記事を書いた人

あらかき行政書士事務所の所長をしているあらかきです。
簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

名前は…新垣 康之

生年月日は…昭和49年7月21日生まれの43歳です。

最終学歴は高卒で、那覇商業高校を卒業しています。

職歴は…飲食店(バーテンダー・カラオケ屋さん・スナック等)・
    季節労働(期間工です)
    トラック運転手(木材配達)
    営業職(土木建築資材の販売…タンローリーの大型車の運転・
        コンクリートに使う特殊材料の製造・販売)
    精神病院でのデイケア
    職業訓練校での訓練生の就職支援 
    などなど 他にもありますがこの辺にしておきます。

新垣 康之をフォローする

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました