お知らせ

会社名を決めるときの…【3つの注意事項】

会社設立

【会社名を決めるときの3つの注意事項】

注意事項① 会社名には必ず「○○会社」を入れる…

 

法律上、会社名の事を「商号」といいます。

合同会社の会社名には必ず「合同会社」を入れなければいけませんし、株式会社の場合であれば「株式会社」を入れなければいけません。

 

知らない人が社名を見て…

 

  • 合同会社なのか
  • 株式会社なのか

どういう事業組織なのか、わかるようにしなければいけないのです。

 

もちろん、合同会社でないのに、合同会社と名乗ったり、合同会社なのに株式会社と名乗ったりすることはできません。

注意事項② 会社名に同じ名前が無いかチェックしましょう…

 

会社法が施行されてからは、他の会社と同じ会社名でも登記が出来るようになりました。

ただし、故意に間違えさせるなどの不正な目的で同じ会社名や、まぎわらしい会社名を使うこは禁じられています。

 

真面目に商売をしようとするなら、他の会社と間違われるような会社名は避けるのが無難です。

まぎらわしい会社名では、間違い電話がかかってきたり、郵便物が間違って配達されることも考えられます。

 

こちらに不正の意図が無くても、トラブルに発展しかねません。

 

会社名を決めるときには、同じ会社名や似たような会社名がないか、事前にチェックしておきましょう。

法務局で登記簿を閲覧すれば、近所に同じ名前や似たような名前の会社が無いかを調べることができます。

 

また、インターネットや電話帳などで、同じ名前が無いか検索してみると良いでしょう。

 

  • ※合同会社 ○○商店…
  • ※株式会社 ○○産業
  • ※株式会社 ○○物産

 

など会社名には必ず「合同会社」「株式会社」を入れること

 

注意事項③ 発音しにくい会社名や長い会社名は避けたほうがよい…

 

自分のこだわりや好みで、凝った社名や長い社名をつけたがる人がいます。

 

注意してください…

いくら気に入っていて、他の会社が使っていなくても、発音しにくい会社名や、やたら長い会社名を使うのは考えものです。

 

あなたの会社の社名をよく使う(聞く 書く 話す)のは、あなたでもなければ、従業員でもありません。

 

取引先や飲食店とか文具店の店員さんが、あなたの会社の名前を店先や電話口で聞き、それを書き写し、パソコンに入力するのです。

  • 発音しにくい社名
  • 表記しにくい社名
  • 長すぎる社名

は取引先や多くの関係者にとって、ありがたくない事なのです。

(本当に大変です…)

 

飲食店のレジ前で領収書をもらうときに…

  • 店員さんが聞き取れなかったり、
  • 表記できなかったり…(書けないですなど…)

そんな場面では、当事者のみならず、レジを待つ人までにも迷惑がかかります。

 

だから、凝りずぎず、長すぎの社名は避けるのが無難です。

 

 

漢字表記が難しい社名も避けるべきでしょう…

 

ある会社の社名をパソコンで入力しようとしたところ、あまり見かけない特殊な漢字で、しかも特殊な読み方だったので、ひらがなで入力しても漢字に変換できず、辞書で単漢字を探すのに苦労したと聞いたりしたことも多々あります。

 

あなたもそんな経験ありませんか?

おそらく、この会社の取引先は、毎回、社名を入力するたびに苦労していることでしょう。

 

漢字を使う場合も、平易な漢字、平易な読み方にしておくのが無難です。

 

※まぎらわしい社名が無いかチェック…

 インターネットや電話帳で事前に調べておきましょう!

 新垣商店はチェック!

  •  あらかき商品○○会社!
  •  とうやま商事

 事前に調べてみましょう。

 

まとめ

会社名を決めるときの…【3つの注意事項】

 

  • 会社名には必ず「○○会社」を入れる
  • 同じ名前が無いかチェックしましょう
  • 発音しにくい会社名や、長い名前の会社名は避けたほうがよい

①、②に関しては、少し意識すれば大丈夫だと思います。

特に気を付けて欲しいのが…③です。

 

オーナーさんのこだわりがあまりにも強すぎて、看板を見ても…

何屋さんか分からない事が多々あります。

 

あなたも、通りすがりにこのお店(会社)何屋さん?

と思う事ありませんか…

商売は…お客さんあってのもんですから、なるべく誰が見ても分かりやすい名前にしたほうが良いです。

余りこだわらず、商売はお客さんありきなので…

なるべくシンプルにしましょう。

参考にでもなれば幸いです。


最期まで読んでいただき有難うございます。

これからも良い情報を発信してまいりますので

応援よろしくお願い致します。

ではまた…

この記事を書いた人

あらかき行政書士事務所の所長をしているあらかきです。
簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

名前は…新垣 康之

生年月日は…昭和49年7月21日生まれの43歳です。

最終学歴は高卒で、那覇商業高校を卒業しています。

職歴は…飲食店(バーテンダー・カラオケ屋さん・スナック等)・
    季節労働(期間工です)
    トラック運転手(木材配達)
    営業職(土木建築資材の販売…タンローリーの大型車の運転・
        コンクリートに使う特殊材料の製造・販売)
    精神病院でのデイケア
    職業訓練校での訓練生の就職支援 
    などなど 他にもありますがこの辺にしておきます。

新垣 康之をフォローする

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました