お知らせ

【開業】に必要なもの一覧シート

会社設立

『開業に必要なもの一覧』

開業する際には色々と準備が必要です。

揃えるものであったり…

持っているものをそのまま使ったり…

と…以外と準備をしてみると分かるのですが、何分初めての事になると、『つい忘れてしまう』ことなどあります。

 

開業に必要な一覧表を用意しましたので、1つ参考にでもして下さい。

もちろん、開業する職種で変わってきますので…

あくまでも資料の1つとして参考にしてみてください。

では早速見ていきましょう

 

開業時に用意し、多くはその後も継続して使うもの…

事業に使う備品や設備、初回に仕入れる商品。

 

既に持っているものを活用し、なるべく開業資金を押さえるようにしましょう。

※以外に開業当初はお金が出ていきます。使えるものは買い替えずに使いましょう。

 

ただし印鑑や銀行口座は、経理処理がしやすいように事業用のものを作っておきましょう。

※後で慌てて用意するより、はじめに必ず用意しましょう。

どうせ使うものですから…

 

①事業用の印鑑 ②事業用の銀行口座 ③事業用のクレジットカード
④名刺・チラシ ⑤店舗や事務所(工事費) ⑥設備(什器)(エアコンやマット)
⑦文具 ⑧家具 ⑨OA機器(パソコン・プリンターなど)
⑩営業車 ⑪許認可手続き費用

 

開業資金チェックシート

①店舗・事務所

前家賃
敷金
保証金
仲介手数料
内装工事費
外装工事費
その他
合計

開業前に、必ずチェックしましょう。

チェック表に記載しても…予想よりお金が出ていきます。

チェック表なしの『丼ぶり勘定』は命取りになります。

必ず…チェックしておきましょう。

②設備 什器

エアコン
電話回線
インターネット
厨房設備
陳列棚
レジカウンター
その他
合計

設備に関しては大まかな予想はできますが、出来るのであれば安く済むようにしましょう。

もっと究極に言えば…

  • 中古などで使えるもの
  • お家で使わないもの
  • 人から譲ってもらった物…

など…あまりお金が掛からないようにしましょう。

開業当初は、売上がどうしても不透明です。

計画通りに行く事はほとんどありません。

後々の事を考えると、なるべくお金は使わないようにしましょう。

③事務用品

印鑑
椅子
証明
パソコン
プリンター
電話
コピー用紙
文具類
その他
合計

消耗品などは使う分だけでストイックしましょう。

開業当初は、感覚がつかめずつい多めにストイックしがちになります。

 

全然…少な目でもかないません。

必要になった時に補充すればいいのです。

④広告費

名刺
チラシ
パンフレット
カタログ
広告出稿料
その他
合計

 

出来れば…広告には力を入れましょう。

 

開業当初は…『誰もあなたの事など知りません』

 

自分の売り込むためにも、広告活動は積極的に行いましょう。

 

ただ、開業当初なので売上の見込みはありません。

ある人もいると思いますが…ほとんどが無いでしょう。

 

ですので…広告と言っても、チラシを何万部も刷ってポスティングをする…とかではなく。

少なめにチラシなど刷って、小さく配りお客さんの反応を見ていく…という事です。

 

名刺なども同じです。

小さく配り…反応を見る。

それを繰り返して、どんどん大きくして行ってください。

※反応が悪ければ少しずつ改善してください。

 

また、ホームページやSNSも始めましょう。

ホームページには時間が掛かります。

初めの頃は、ホームページやSNSに力を入れる事をお勧めします。

合計

①+②+③ 合計

合計額はあくまでも…

『予想の金額です』

プラスアルファのお金も用意しておきましょう。

 

まとめ

開業に必要なもの一覧
  • 開業をすると決めたら、口座、クレジットカードは作っておきましょう。
  • 設備や備品などは、中古品や使っているもので代用しましょう。
  • 広告活動はどんどん行っていきましょう。

以上となります。

 

開業を決意したなら…次の段階は『お金』です。

  • 開業にいくら掛かるか…
  • 設備にいくら掛かるか…
  • 広告費にいくら掛かるか…

把握することは大事です。

 

性格的に無理…と言う人もいると思いますが。

ここは細かく開業予定金額を『可視化』していきましょう。

 

どんぶり勘定は命取りです。

もし苦手であれば、近くに応援してくれる人に一緒に手伝ってもらいましょう。

その方が上手く行くかもしれません。

 

後…広告に関しては積極的に行ってください。

特にホームページやSNSは今の時代どの業界でも…

『必須』

です。

 

そこに『時間とお金』を掛けていきましょう。

 

もちろん、外回などをして名刺を配ったり、挨拶回りも大事ではあります。

しかし、時代がもうデジタル社会になっているのも事実です。

あまり苦手意識はもたず、積極的にネットを活用していきましょう。

その方が上手く行きます。


最期まで読んでいただき有難うございます。

これからも良い情報を発信してまいりますので

応援よろしくお願い致します。

この記事を書いた人

あらかき行政書士事務所の所長をしているあらかきです。
簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

名前は…新垣 康之

生年月日は…昭和49年7月21日生まれの43歳です。

最終学歴は高卒で、那覇商業高校を卒業しています。

職歴は…飲食店(バーテンダー・カラオケ屋さん・スナック等)・
    季節労働(期間工です)
    トラック運転手(木材配達)
    営業職(土木建築資材の販売…タンローリーの大型車の運転・
        コンクリートに使う特殊材料の製造・販売)
    精神病院でのデイケア
    職業訓練校での訓練生の就職支援 
    などなど 他にもありますがこの辺にしておきます。

新垣 康之をフォローする

Simplicity | 内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました