お知らせ

【公共職業訓練の内容】

行政書士

那覇市仲井真・国場で行政書士をしているあらかきです。

今回のテーマですが、「公共職業訓練の内容」を書いてみたいと思います。

公共職業訓練とメリット

公共職業訓練の種類

1 公共職業訓練校による訓練(国・都道府県が運営)

2 委託訓練(大学・民間の専門学校、事業主などに委託)

公共職業訓練の特典

1 受講料が無料

2 教材費は実費の場合でも割安価格

3 雇用保険受給資格者には、交通費の支給や失業保険延長などの措置がある

4 ひとり親家庭の母は、自立支援教育訓練給付金や高等技能促進費の対象になることがある

ひとり親家庭の母向けの講座

1 医療事務 OA事務 パソコン操作など

2 保育士 ホームヘルパー ファイナンシャルプランナー

3 受講期間は、講座により1か月程度から3年程度までさまざま

自治体スキルアップ助成金

自立支援教育訓練給付金

雇用保険の教育訓練給付の受給資格がないひとり親家庭の母が、指定教育訓練講座を受講した場合、終了後に経費の20%を支給。

ただし、(4,001円以上で10万円を上限とする)

高等技能促進費

仕事又は育児と就業の両立が困難なひとり親家庭の父母が、資格取得のため、2年以上養成機関などで就業場合に、全期間支給(上限2年)

また、終了後に入学支援終了一時金も支給される。

※事前相談が必要。申込みは各都道府県または、市町村の窓口へ…

この記事を書いた人

あらかき行政書士事務所の所長をしているあらかきです。
簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

名前は…新垣 康之

生年月日は…昭和49年7月21日生まれの43歳です。

最終学歴は高卒で、那覇商業高校を卒業しています。

職歴は…飲食店(バーテンダー・カラオケ屋さん・スナック等)・
    季節労働(期間工です)
    トラック運転手(木材配達)
    営業職(土木建築資材の販売…タンローリーの大型車の運転・
        コンクリートに使う特殊材料の製造・販売)
    精神病院でのデイケア
    職業訓練校での訓練生の就職支援 
    などなど 他にもありますがこの辺にしておきます。

新垣 康之をフォローする

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました